魚描こうと思えど、
描くの面倒くさくなって、そのまま終わったら、
何か昨日のコナンを受けての快斗に見えるな。
……そう見える可能性も考えて、
その手の表情は避けようと思ったはずなのに、おかしいな。
単に今日の日記ネタ的に、『弱点』をテーマにしたくて、
それに因んだ落書きでも付けてみよう、と描いただけなので、
先のコナンと関係性は別にないです。
サイト掲載時、絵セリフで遊んでも良いとは思ってますが。
…まあ、実はそれすらも現時点で成り立ってるという。
=========================================
さて。最近のもっぱらのストレス解消法となってる、
小型ゲーム機の某狩りゲーム。
相変わらず序盤のボス3体倒すところまでしかやってませんが、
しばらくカチカチ遊んでて気づいたこと。
――ボスより雑魚と遭遇した時の方が怖いよ!
……いや、多分それらは雑魚とすら呼ばないに違いない。
遊んでるとしょっちゅう出てくるんですよ。
無数に飛び回る、蚊っぽい敵とか、蟻っぽい敵とか。
特に蚊っぽい方は、画面にデカデカ表示されると、
「いーやー!!」と、ゲーム機放り投げかけるほど無理。
とりあえず、虫っぽい何かが出てくる場合、
二度と出てくんな!と、1匹残らず倒しまくるか、
こっち来んな!アホー!と、逃げまくるかの2パターン。
あえて生息地を避けて移動するせいか、
予想外に現れると、パニくりようが尋常じゃないと言う。
生息地にボス来た時とか、虫の方に集中しすぎて
気付けば自分が死にかけるという、どうしようもない状態。
……姉の持ってる攻略本見たとき、
蛾っぽい模様の翼あるボスいたけど、平常心で倒せるんだろうか…。
PR
この記事にコメントする