ただコナン観賞時と違うのは、テレビ見ながら
パソコンいじってること。ちまちま司書やりながら、
時折、犯人誰だろうとか、そもそも鍵はお前が握っとけよ、
とかツッコミながら。そして今は日記書きながら見ております。
…ただなぁ。こうもしっかり金田一見たの初めてなので、
人物関係がさっぱりで、何だかいまいちよく分からない(笑)
オペラ座館という建物に、何故彼らに曰くがあるのかがそもそも…さ。
名文句の「じっちゃんの名にかけて」というのは、
あくまで探偵として有名だったのはお祖父さんで、
両親は普通の人で、孫が祖父同様に有名だってことですか?
つーかな、ある程度波ある海に仮面落としたんなら、
適当な場所に流れて行くような気がしたのですが。
お。犯人当たった。根拠一切なく、ただの勘。私の推理はそんなもの。
にしてもさ。ああいう場で、飲食物出されると睡眠薬か何か入ってる
と思ってしまう自分が、相当お約束的に疑り深いと気付いた(笑)
そして声優。最初に殺された女性は蘭。で、あの刑事さんは横溝警部?
コナン的に言うなら、火事で死んだ男の人は、えっと…名前忘れたな。
鎮魂歌の犯人の人という、プチコナンパレードな話でした。
二番目に殺された人は、最初探かと思ったんですが、違いそう?
まあそれは良いんですけど。でも今回、ほぼ初めて見て思いましたが、
いっそのこと、コナンと金田一のゴールデンコンビ復活させたらいいのに。
推理物好きですし、1時間頭使って推理するのも悪かないよ。
帰った時には0時を越してました。で、今日は6時過ぎ起き。
お陰で今日はもの凄く眠たいです。まあ、大学帰りの電車では
延着してたのが逆にありがたいほど寝こけてましたけどね。
で。飲み会の場所は、ロックアップというお店です。
東京近辺か関西近辺にお住いの方しかピンと来ない気もしますが。
まあ平たく言うと、囚人体験しながら食事してお化け屋敷回ろうか、
という感じな、エンターテイメント性抜群の飲食店です。
そしてまあ、そこは当日誕生日なら店側が祝ってくれたりするので
その場の流れでぶっちゃけました。それもあってか
飲み会参加メンバーが祝ってくれました。
正直言うと、小3~高3までは私はむしろいじめられる側だったので
クラスぐるみで誕生日を祝ってもらった事はありませんでした。
そのせいか、昨日がとても嬉しかったです。そして今更ながら
今の大学が自分に合っているんだとも、人が温かいとも思いました。
内定先の方からも祝ってもらえたりと、今年はいつになく大勢から。
未だに若干人間不信が治ってない私にとっては
人の温かみが泣けるほど嬉しかった1日でした^^
さて。そんな1日を経ての今日。朝っぱらからトラブル発生。
調べりゃ分かるので言いますが、近鉄線で人身事故がありました。
発生時刻は朝6時55分。……通勤ラッシュにモロかぶり。
えー。この機会なので言いますが、基本、奈良人は近鉄ないと
身動き取れません。JRもあるにはありますが、普及率低めなはず。
そもそも近鉄線が動かなければ、JR奈良駅がある奈良中心部まで
行けないし、大阪や京都の市営地下鉄や別の路線を使おうにも、
そもそも大阪や京都に行けやしない、という近鉄あってこその奈良です(笑)
7時過ぎに駅へ行った私もその影響を一時は受けましたが、
いつも乗る京都行きは乗換駅で待っててくれたので遅刻はせず。
…もう少し遅い電車に乗る人は結構打撃大きかったんじゃなかろうか。
帰りは12時半頃でしたが、一部電車は運行見合わせしており、
電車のダイヤもそりゃーもうぐっちゃぐちゃ。昼間でも復旧してないなら、
相当デカイ事故だったんだろうか、と帰りの電車で思ったり。
たとえ地震があろうと平気で通常運転してたりする路線なので、
事故発生率は平均より下な方だと思うので、「まあたまにはな」
と大きな心で迎え入れれます。ええ、月曜の夕方でない限り。
私の場合物珍しいのは好きなので、むしろ延着は嫌いじゃないです(待て)
授業中配布依頼に走っております。まあ、意外と講師の先生方は
あっさり承諾していただけるのでありがたい事はありがたいのですが、
何せ、その曜日しか来ていないという厄介な事実が判明したので、
本来なら今週から調査票配布する予定が、ほぼ全て来週配布
という形になってしまったという…。でもま、余った時間も
休息なんてしちゃいられないと、今は司書に取り掛かり中。
……それこそ、卒論も司書ももう少し早めから、
コツコツ着実に仕上げて行っていれば、来月のクリスマスとか
うおーっ!時間が4日しかねぇっ!と慌てることもなかろうに…。
と、今更ながら自分の不真面目さを恨んでおります。
…ただ、本人自身、切羽詰らないと本腰入れない子だと
分かっているので、子供の頃から色々要領の良い子でもあります(笑)
上手いこと人に手伝ってもらって、大概は提出日に提出します。
いやほら。間に合いそうになかったら、むしろ周りは手を貸してくれるんだよ。
恐らく、少なくとも11月中旬以降は、私自身相当死んでます。
司書の方は、自分の分担分さえやってもらえれば、卒論やって下さい!
と優しい班メンバーが言ってくれているので、それに甘えるとして。
でも唯一の4年ですし、やはり少しは手伝いたい。なので、出来れば
今週中に司書分担分を終わらせてしまい、何か少しでも手伝おうと計画中。
…とは言うものの、調査完了するのが再来週の金曜だとして、
そこからデータ打ち込み、集計して、考察。…20日までに間に合うか?
くそー、暇さえあれば卒論・司書と並行して年賀状したいのに(無茶だろ
今回ばかりは元旦着くのは諦めてます。というか、ここ数年、
多分元旦到着は皆無に近い気がする。でもさ、なるべく三箇日中には
届かせたいじゃないか。ただでさえ一枚にくそほど時間かかるのにorz
ええ。今回は去年気合い入れた分、一枚一キャラにしますけど。
たださ。一人より二人の方が貰った側は嬉しいと思うんだよ、うん。
つーか、私自身がカップリングだったりペアだったりコンビが描きたい。
(そしていちいち細かく言う辺り、何したいか分かる文面/笑)
さて。まあ、そんな感じで、年賀状目標に早め完成目指します。
そして明日は夕方からクラスの飲み会ー。中途半端な時期です(笑)
松田刑事と萩原刑事の原作命日ですけどね。飲めや歌えやと
騒いでくるかと思います。とりあえず、念のために終電を調べておこう。
*******************************************
Kさんへ私信。
お誕生日おめでとう御座います!
見られてるか分からないような場所からですが、祝わせて下さい。
ちょっと時間が取れないので、こんな形でしか祝えませんが、
年が明けたらまたちゃんと祝わせていただきますねvv
何をするにも、やる気の起こらない管理人です。
…結局1000枚のプリントを往復3時間かけて持って行ったのに、
無駄骨だったと。500枚・750枚・1000枚と、
3日間連続で3時間の道のり往復してると、
さすがに握力も一時的に弱まるってもんです。
…キーボード打つの自体がしんどいんだもんなぁ。
ええまあ、そのくせ日記書いてんじゃねーのかよ、と
一人でボケてはツッコんで、空しい一人漫才やってます。…ふう。
ホッチキス留めは、ちと疲れるからと、昼過ぎに帰って来て
お昼食べて以降は、ボーッとパソコンしながら
懐かしの某セルアニメなんぞ見て休憩をしております。
今は、Madia Playerから竹井さんの歌声で癒され中。
あわよくば小説書こうか、とも思ったんですが、
キーボード打つの億劫な上、疲れてる状態で頭働くかよ。
というわけでボンヤリ。改装作業も同じ理由でパス。
大概マウス操作で済む脱出ゲームでも時折遊んだり。
…でもな、コナンとか推理小説とか日頃から読んで、
ましてや推理物っぽいもの書いておきながら変な話ですが、
あの手のゲームはなかなか自力で解けず、挫折が多かったり。
とまあ、疲れた際のそんな息抜き法。
意外と1日で状況が変わったので、宣言記事は撤去しました。
ついでに昨日のアニメ感想の日記も追加しておきました。
ええ。昨日はちょっと色々大変だったんです。
卒論的にも家庭的にも精神的にも。
もの凄い狭い例えですが、先月発売された竹井さんのミニアルバム。
その中に、「セツナの光景」という曲があるのですが、
今の自分の精神が、その歌詞の情景そのものなんですね。
元々、『documentary』というアルバムタイトルのこのCDは、
本人曰く『日常の中で無理なく寄り添う曲』だそう。
その中でも特にこの曲は、よくある心の葛藤を描いた歌詞だと
私個人が勝手に思っています。ただ、それだけに凄く近い歌詞。
日記タイトルに持ってきたのはそこの一節。
上がったり落ち込んだり
なんて不安定な心でしょう
悲しみ喜び 不思議なくらい
セツナに消えてしまう
またね、と笑って終わる日々が
どこまでも続いていくといいな
そんなこと願う今日はきっと
思うより幸せなんでしょう
もっともっと笑って過ごす日々を
いつだって求めるだけなのに
行き先も見えず迷い込んだ
難しく考えすぎてたな
最初はBメロ、後半二つはどちらもサビから引用。
昨日は、諸々の事情から、とてつもなく逃げたい日でした。
こんな日いらない。もう少しで良いから、楽しい日常はないの?と。
そんなことを感じていた際に、ふと思い出した2フレーズ。
CDかけてその場で聴くと、竹井さんの歌声と歌詞と曲調が
ハマりすぎて、余計に涙がとめどなく、という状態でした。
今日みたいな日と比べると、何もないそんな平凡な一日が過ぎて、
翌日も大した事件なく終わり、そしてまたその翌日も。
平凡すぎる毎日の中じゃ、そんなこと思いませんが、
ふとした瞬間、奈落の底に落とされたようなどん底の出来事を
迎えてみれば、「ああ、あの日は平凡だけどそれが良いんだ」
と、ようやく何もない静かな一日の大切さを理解する。
本来なら、そんな平和な一日を望んでいるはずなのに、
目の前にある問題を、マイナスの方向で捉えるから、
余計に落ち込んでしまう。自分から平和な日を避けている。
真っ直ぐ考えて、その問題さえも楽しく解けるよう考え直せば、
いつものような平凡な毎日が訪れる。そんな簡単なことだろう。
その2フレーズを改めて聴いて、そんなことを思いました。
それから、Bメロ引用部分。
人は簡単に喜びもするし、落ち込みもする。
些細なことが自分の心に傷をつけるのと同時に、
他愛もないことが自分の幸せに繋がる。
だからこそ、もしかしたら変化があって面白いのかもしれない。
でも、その分感情のコントロールが必要で、時として厄介な代物。
ただ、恐らくは、そんな心の葛藤が人が成長するのに
きっと必要不可欠なものなんだろうな、と思う。
だからこそ、人には感情があるんだよ。……うん多分。
……それにしても。歌詞一部抜き出して、これだけ語る自分も
どうかとは思いますが、たまーにこういう哲学的なことを
日記に書きますね、私。結構、日々こんなこと考えるのが
多い自分の頭だったりします(笑)
なので、意外と盗一さん思う快斗の心情とか、
組織関連で悩む哀の心情とかの心理面の小説書くのは好きです(何の話)
『トランシーバーキッド』
そんな検索ワードが昨日日記に引っかかってました。
そしてその意味が微妙に気になったり。……何だろう、これ。
キッド繋がりでもう一つ。今日まで気付きませんでしたが、
キッド黒くしたら、ありゃまるでタキシード仮面だね(笑)
今日は意外とCSコナン前の30分の方が楽しかったな。
とまあ、分かる人には分かるであろうネタを話しながら。
本日は昨日の日記通り、シスアドの試験を受けてまいりました。
これで第一の壁は終わりましたが、それと同時に結果も終わりました。
…うん。ありゃ、まずダメだ。むしろあれで合格とかしてようものなら、
何処かで採点間違ってんじゃないの?と逆に疑ってみたいほど、
出来てない自信がある。っていうか何だよあれ!ちょっと難しすぎやしない!?
しかも。何故、大問7つある内、3つか4つの大問の大概が
自分で計算させる問題が含まれていたのですが、ちょっと。
稼働率の計算とか午後問題で必要かよーっ!(※シスアド午後試験です)
E-R図の大半隠して、データベース表の更新部分を考慮して、
主キーの関連線引けとか、そんな難題出すんじゃねえよっ!アホー!
考えることすら遮断された計算問題達は、もう投げやりな思いで
それっぽそうと思うものを適当にマークしてきました。
よっぽど小難しい入社試験でも受けてる気分でした。
というわけで、落ちる自信があっても受かる自信はない、と。
……ま、午後免除は来年春期試験まで継続されるし、
来年も受ける気があるのならば、受けようか。
でもな。4月の第二だったか第三日曜って、案外被るんだ。
大阪含め関西で行われるコナン映画の舞台挨拶に。
来年の4月なんて、新人研修やら、初仕事やらで
覚えること多くあるだろうに、試験勉強やってる暇が
あるんだろうかとか、もし時間があったにしても、
舞台挨拶と被った場合、コナン蹴ってまでシスアド試験を
受けに行くんだろうか。という疑問を残しながら、半年経ちそうです。
…特に社会人となると大阪拠点だからな。三番街とか良さ気だし。
明日、初級シスアドの午後試験を受けてまいります。
会場は意外と近所の某大学。某知人と多大に関係ある大学。
試験監督で会ったりしないかなー、とか思ってみたり(笑)
午後試験は免除というわけで、家出るのは12時過ぎ。
いつものように朝はCSコナンを見ようと思いますv(勉強は…)
今日は公式HPから、シスアド過去問表示させて、
エクセル開けてポチポチ思う答えを打ち込んで答え合わせ。
ただ、この勉強法は相当の時間がかかります。
元々2時間半で解く問題。そして、最後まで解き終わるのに
それ位か、それ以上かかるんですね。ポイント重点的にやるのも
手だとは思いますが、総合的に問題に慣れるにはこれしかない。
とりあえず、19年度春期午後試験をやってみたのですが。
正解率がもの凄くギリギリなんですけども。
配点高い後半問題の方の正解率が高いのは有り難いものの、
前半問題で、30%にも満たない問題が2つも存在。
たとえ後半問題良かったとしても、前半足引っ張ったら意味ないじゃん。
シスアドの合格基準は7割以上の正解率。
春期午後試験の正解率は、四捨五入して67%
……この、どう考えても微妙なラインはどうしろと?
出題される問題によって、合否が決まりそうという崖っぷちな状態。
この問題で言うなら、SQLとセキュリティ関係が弱そうです。
そして、SQLの意味合いがいまいち分からないという。
まあ。時間の許す限り、過去問頑張って解いてきますー。