今日、ぶしつけに両親から訊かれました。
「GW、何処か行くんやったら、何処行きたい?」
『京都の鴨川歩きたい~v』
しょっちゅうやってるやん。という現実ですが(笑)
逆に父に訊けば『何処でも』 なら訊くなァ!とツッコミつつ、
母に訊けば『広くて落ち着けるところかなー』と。
うん。落ち着くには、結構鴨川丁度良い感じに癒されると思うんですが。
で、どうやら父は答えてほしかった返答があったらしい。
我が家で取ってるのは読売新聞。コナンSP時にはテレビ欄が優しい仕様。
周期的に読売と朝日を交互に取ってるので、私は毎回
「永続的に読売でええやーん!」と朝日に変わる度に嘆いたり。
まあそれは良いんですが。朝刊の9面の下部だったかに広告がありました。
詳しくは見てませんが、GWに鳥取に来ませんか的広告……多分。
そこに鳥取の観光名所かなにかが十数行書かれてたのですが。
先月の15日前後に開館された『青山剛昌ふるさと館』もその内の1つに。
そこの広告記事を見せられ、こんなのがあるんだよ。と父が提示。
うん、知ってるよ。と返してみれば、残念そうに「知ってたんか」と。
…いやいや、それ以外どう返事しろと。
で、まあ、何だったらGWにでも行ってみる?と父メインに両親提案。
や、嬉しいけど、どうせ日帰りやろ?と言えば、
父『朝早く出れば』 母『1泊しちゃえば?』 何、その差。
結局結論は、泊まるにしても今からじゃ旅館取れないだろう。と
鳥取行きは断念。日帰りはだめ?という父に、どうせ行くなら隅々まで見ないと!
というわけで私が拒みました。ただ、その後に思いついて言った言葉。
『じゃあ、内定貰ったらでええやん。内定祝いってことで』と。
そして、まあそうか。と両親も了承。……個人的に内定祝いはDSか、
コナンのDSソフトのどちらかをねだろうと目論んでいたんですが(笑)
まあ、どちらにせよ、コナン目標に掲げる(ある意味人質に取る)と
尻に火がつく人なので、6月中辺りには内定貰えるよう頑張ります。