忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Diary
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SPSSを使う、解析系授業の課題。どうしたものか、さっぱり
やる気が起こりません。…というか、考察の仕方がいまいち分からず
友人達に訊くも首捻られる感じ。応用とは言え、難しすぎだ…。
そうそう。今日のインターネット応用演習ではXMLとかいう、
HTMLという標準HP作成言語らしきものの応用版みたいなものを学習。
何のこっちゃ分からない状態から始まり、最後辺りは案外楽しかったですv
タグ打ちしてる人間からすれば、適度に好奇心煽られるんでしょうかね?

まあ、それはそうと。オフコナン年賀状キッド版。今週初め辺りから
取り掛かっているというのに、下絵すらまだ仕上がりません。
5分の3は仕上がってるんですが、5分の2が手付かず状態。
きっと楽にいくさ〜♪となめてかかっていたら、やはり無理だった
初描き盗一さん&中森警部。…中森警部は一度も描いちゃいませんが。
原作見ながら、年賀状自体に描き込めば、恐ろしいほど描けないΣ(T□T)
…やっぱり練習しよう。と思い直し、今朝方授業が始まる前に
1人黙々と、その時間授業に使われていない教室で練習。

授業中の落書きで、と思いましたが、1人で受ける授業が月曜まで
ないので、今回練習するに至ったわけですが。55巻持参で描いた
時とは違い、手軽に、と携帯で画像撮って来たのを見ようと思えば
こういう時に限って、携帯を家に忘れて。仕方なく記憶を辿って描き描き。
……幼い。それが最初の感想でした。優作もそうですが、男前息子の
父親はやたらとダンディーなのに、そのダンディーさが表現できない。
いやぁ、パパさん世代な人間は慣れるまで時間がかかりそうです…。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
コナン・まじ快、時に竹井詩織里。 日々の呟きつらつらと。
Copyright © Diary All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]