忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Diary
[1266]  [1265]  [1264]  [1263]  [1262]  [1261]  [1260]  [1259]  [1258]  [1257]  [1256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「また隠れてメタボってるのね?」

「おい灰原。博士がボヤいてたぜ?厳しすぎるって」
『仕方ないじゃない。
 食事制限するだけじゃあの体型は治らないもの』
「そりゃ確かに……。
 でもせめて最初は2~3日に一回のジョギングで良いんじゃねーか?」

『ダメよ。習慣づけさせないと続かないもの、博士の場合。
 文句言うなら、研究研究で1日中部屋にこもりっぱなしのくせに、
 見境なくカロリー高い料理ばっかり好む嗜好を変えてからにしてほしいわね』


今日の昼間。某レストランでバイキング食べた時、思いついた落書き。

================================

で、その帰り、近くのデパートへ出向き、食料品云々買いに行きました。
その際、父の日フェアの文字を何度か見かけました。
そして初めて気付いた今年の父の日。『6月21日』だそうですね。
快斗の誕生日に加えて父の日!これは快斗と盗一さんを描けということか!
と思いついたのが、実に自分の思考回路らしいなぁと(笑)

でも、父の日という事で、盗一さんを祝ってしまえば、快斗祝えず。
快斗の誕生日ということで、快斗を祝ってしまえば盗一さん祝えず。
……さてどうしたものか。別々に作れば話は簡単なんですけどね。
二人同時に祝わせると、ある意味もの凄く面白いことになりそうな予感もしないでもない。

二人の性格考えて、自分の息子の誕生日となれば、盗一さんは盛大に祝いそうだし、
未だに尊敬して止まない父親に感謝の気持ちを示す父の日となれば、
快斗は精一杯伝えようと盛り上げるだろうし、二人共マジックは使いそうだし。
……かたや東の名探偵はどうなんだろう。絶対素直に感謝伝えないに違いない。
「博士や蘭がうるさいからな」とか言いながら、何か渡してそうだ。このツンデレ息子(笑)

平次は……いっそ、何もしなさそうだ。
母の日だったら……いや、あれか。「ホンならオレの代わりに手伝ーてくれ」
とか和葉に丸投げしてそうなイメージだな。家事関係得意そうじゃないし。
蘭や和葉みたいな女性陣は普通に何かするでしょうな。
探はきっと、母の日・父の日より、敬老の日にばあやを労っていそうだよね(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
塩分とBGM * HOME * 迷営
  • ABOUT
コナン・まじ快、時に竹井詩織里。 日々の呟きつらつらと。
Copyright © Diary All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]