忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Diary
[293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…ブログ検索で引っかかってたキーワード見て一瞬ドキッとした。
『初級シスアド 免除』 というたった二つのキーワード。
同級生で取ってるのは、私も含め3人だけなので大丈夫とは思いますが、
万一、このブログの存在を知られたら困るなぁ。と思った次第です。
コナンネタで騒ぐこともありますが、何よりサイトリンクしてる故……

さて。そんなことを話しながら本日のアニメコナン。
原作でも元太が純粋で可愛らしくて好きだったので、
アニメで動くのを結構楽しみにしてた話の一つ。
元太も好きですが、この話の哀も好きだ。
悲鳴を聞いて、元太を真っ先に見つけるのが哀、
というのも新鮮だし、ルトガーさんの容態について話すところも。

自分が怪我させたと思い込み、馴染みの刑事達に自首する元太。
原作じゃあまり感じませんでしたが、高木刑事も目暮警部も
全くの元太の冗談と取ってるところとか(高木刑事に関しては特に)
その後の、コナン含め探偵団達の元太の囲みようとか。
コナンの蹴るサッカーボールは犯人ふっ飛ばしてるという歩美に対し、
インチキ発言の哀を不満そうに見るコナンとか。あの辺は好きだ。

…でもなぁ。むしろ原作じゃ、なかったので、「ああ、やっぱりな♪」
と和んでいたチーズケーキシーン。あそこのコナンは不要でない?
歩美や光彦が、元太に気兼ねして食べようとしないのとか、
ちゃんとそこまで考えてるからこそ、普通に食べるコナンや哀や博士とか、
その違いが、それぞれにらしいと思ってて好きだったんですが、
あそこでパクパク食べてたら、ちょっと無神経にうつったよ……。

後もう一つ。ちょっと冷静になってから、ふとツッコみたくなったシーン。
元奥さんから電話がかかってきて、電話が切れるまでの会話。
「You are always――」 ……『君はいつも』なんなんだ!
微妙にその続きが気になって仕方ありません(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
コナン・まじ快、時に竹井詩織里。 日々の呟きつらつらと。
Copyright © Diary All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]