忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Diary
[1300]  [1299]  [1298]  [1297]  [1296]  [1295]  [1294]  [1293]  [1291]  [1290]  [1289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやら鼻風邪を引いたもようです。
……止めてよ。熱ボカーンと出ないでくれよ、頼むから。
=================================

先週金曜に見納め漆黒観に行った際の話になりますが、
長年愛用してきたMDプレイヤーがまもなく寿命を迎えるそうです。
まあ多分、酷使しようと思えば出来んこっちゃないとは思うんですが。
何かと言うと、充電が出来ない、という問題が発生。
充電器がスタンド式のもので、スタンドにプレイヤー立てて充電する、
というタイプのMDプレイヤー。

最初はスタンドが壊れたのかと思い、
同タイプのプレイヤーを持ってる母の充電スタンドを借り、再試行。
しかし充電できず。ああ、こりゃプレイヤーの充電部分がイカれてるな、と。
ただ、充電池本体(細い長方形のやつ)自体を充電する充電器もあるので、
本体さえイカれてなきゃ、まだ使えるんだろうなー、と思いながら。

別に物持ちが良いわけでもないのですが、多分、4~5年は使ってるプレイヤー。
いつだったかの私の誕生日に姉がプレゼントにくれたもので、2代目プレイヤー。
基本的に、故障して使えなくなるまでは新しいの買わないタイプなんで、
特に機械系の類は長く使うことが多いです。…でもよく床に落としてるんだけどな。
1代目で終わったテーププレイヤー(?)も、多分3年くらいは使った気がする。

でまあ、良い機会なので、ここいらで次世代音楽プレイヤーの購入でも
視野に入れてみようかなー、と思い立ってる今週末。
iPod系統にするか、ウォークマン系統にするか唸り中。
……歌手別が出来れば尚OKですが、とりあえず付いていて欲しいのは
CDタイトル別ランダム再生が欲しいなー、と。

シングルに関しては曲数少ないので、複数歌手混ざったMDでしたが、
アルバムに関しては1アルバムMD1枚、というスタイルだったので、
それと同スタイルで音楽聴けると良いな、という希望。
多少調べたところじゃ、ウォークマン系統だとメーカによっては
MDの音源をプレイヤーに落とせるらしいと聞いたので、そっちなのかな…?

ただ、どちらにせよ、曲を入れ込む手段がPCということに、
時代が進歩したねぇ……としみじみ思ったと言う(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
コナン・まじ快、時に竹井詩織里。 日々の呟きつらつらと。
Copyright © Diary All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]