昨日の描く予定だったのが、歩美か青子、というわけで
歩美を描いてみる。……多分、青子の方が描いてない筈ですが。
シチュエーションが思いつかなかったため、
昨日の夢ネタを引きずって寝起きか就寝前っぽい歩美を。
……個人的にはカチューシャない方が好きかもしれない。
---------------------------------------------
昨日の夢ネタに繋がる話を少々。
夢見る率というか、夢覚えてる率は結構多い方だと自分では思ってる人。
時折、半意識的に夢のストーリーを操作してると思うこともよくあります。
で、昔は毎年一度は見る夢で、年追う度にストーリー進んでいく、
という夢を不思議と見たものですが、最近は数年に一回そんな夢を見ます。
去年、過去に1回見て、あまりの怖さにもう見たくなかった
コナンミステリーの続きが出てきた時は、そりゃーもう恐ろしかったな。
そして、別の意味で恐ろしかったのが1週間位前に見た夢。
印象的だったのかして、未だに覚えてる実に微妙な夢。
実際の家とは似ても似つかない、ちょっとお洒落な住宅街の昼前頃。
住宅街の周りを自分自身がジョギングしてたんですね。
傾斜の緩い坂を走ってると、その先に座ってたのが、
代表が変わったばかりの野党所属の前代表。
……何故!Σ(・口・)
何か「ペンを貸してくれませんか」と話しかけられ、
自宅に戻った後、確か手ぶらだったはず、と
ペンとメモ用紙を前代表に渡して「ありがとう」と言われる夢。
……いや、つーか。勝手に人の夢に出てこないで下さい、と。
23年生きてきて、政治家が夢に出てきたのはさすがに初めてでした。
どうせ出てくるなら、気分的にまだ新代表の方がマシだったよorz
うん。今の新代表になってから、民主の会見の背景に、
ハートを加えた鳩のイラストが描かれてるのが、
一番気になって仕方ない最近の私の中の民主印象(笑)
……名前か?代表の名前に鳩があるから、それモチーフにしたのか?
(可愛いね、というより、政治家ともあろう人がそんなふざけた態度は嫌だよ、個人的に
PR
この記事にコメントする