書いたのが昔過ぎると、
伏線とか、伏線でなくても物語の過程とか、
特に何も考えずに書いてたけど、
久々に続き書き出したら、何気に関連あったとか、
そんなことが意外と結構あるもんですね。
今日、仕事行く途中、携帯でカチカチ結託書いてたら、
既存章で語ってる部分の延長設定書くことになったものの、
そこの基本設定を、特に気にせずツラツラ書いてたせいで、
どんな設定にしてたかが思い出せず、
それ以上続き書けなかった、という事態に陥りました。
……確か当時、無理に設定搾り出して書いた部分で、
後の事考えずにその設定作ったせいで、
結託進行がここまで遅くなってる主な原因だった、
ような気がするという、何処までも迷惑な設定。
まあ、よくよく考えればその設定も、
何のことない、簡単な打開案なんですけどね。
煮詰まってる時って、どんな発想しようとも、
まともな案って出てこないんだよな。
PR
伏線とか、伏線でなくても物語の過程とか、
特に何も考えずに書いてたけど、
久々に続き書き出したら、何気に関連あったとか、
そんなことが意外と結構あるもんですね。
今日、仕事行く途中、携帯でカチカチ結託書いてたら、
既存章で語ってる部分の延長設定書くことになったものの、
そこの基本設定を、特に気にせずツラツラ書いてたせいで、
どんな設定にしてたかが思い出せず、
それ以上続き書けなかった、という事態に陥りました。
……確か当時、無理に設定搾り出して書いた部分で、
後の事考えずにその設定作ったせいで、
結託進行がここまで遅くなってる主な原因だった、
ような気がするという、何処までも迷惑な設定。
まあ、よくよく考えればその設定も、
何のことない、簡単な打開案なんですけどね。
煮詰まってる時って、どんな発想しようとも、
まともな案って出てこないんだよな。
この記事にコメントする